Gunsmith Part4の内容が新しくなりました。
以前とは全く違う内容となっていますので、カスタムを解説いたします。
Gunsmith part4攻略法

必要パーツ

青線部分は、購入可能になるトレーダーレベルを現しています。
ワイプ後は人気が集まります。売り切れている場合は入荷の瞬間に購入しましょう。
USP-1 Praporレベル1

SKS TAPCO Mechanicレベル1

TAPCO Intrafuse Mechanicレベル1

SAW SKS Mechanicレベル1

M4SS Peacekeeperレベル1

SKS-A5 Peacekeeperレベル1

OP-SKS Jagerレベル1

Hexagon Skierレベル3

こちらのサプレッサーはSkierレベル3から購入できますが、レベルが上がっていない場合は、フリマから購入しても良いでしょう。

現在(2023-01-06時点)では10万ルーブルで取引されています。

また、上記Skierのタスクの報酬として、獲得することもできます。
未達成のプレイヤーはサプレッサーだけでも保管しておくことをオススメします。
別解:Zenit

フリマでサプレッサーを購入するなら、こちらの方がオススメ。

現在(2023-01-06)価格5万ルーブル前後です。

このサプレッサーに、 Jagerレベル2で買えるアダプタを装着することで、SKSに付けることができます。
まとめ

以上がカスタムの内容になります。
できるだけ安く、揃えやすいパーツで構成しましたが、要求値を満たしていれば他のパーツでも問題ありません。
なお、本体の耐久値が60を切っていると納品できないので、SCAV産のSKSを使用する場合は要注意。
コメント